ヤリスクロスに20インチのホイールを履かせたいけれど「車体に干渉しないか心配」「走行性能に悪影響がないか不安」と感じている方も多いのではないでしょうか。
愛車をよりスタイリッシュに仕上げるためにも、適切なサイズ選びは欠かせません。
この記事では、ヤリスクロスのホイール交換を検討している方に向けて、下記について、解説しています。
- 20インチホイールの装着可能性と限界サイズ
- 純正サイズからのインチアップ時の注意点
- おすすめのホイールサイズとタイヤ選び
間違ったサイズ選びをしてしまうと、せっかくの投資が無駄になってしまう可能性もあります。
この記事を読むことで、ヤリスクロス10系に最適なホイールサイズが分かり、安心してカスタマイズを楽しめるようになります。
ヤリスクロスの20インチホイール装着の基本

ヤリスクロスに20インチホイールを装着することは技術的に可能ですが、いくつかの重要な制約があります。
純正サイズから大幅にアップサイズするため、適切な知識と準備が必要です。
20インチ装着が限界とされる理由は、ヤリスクロスのホイールハウス内スペースとサスペンション構造。
これ以上大きなサイズでは、ハンドルを切った際のタイヤとフェンダーの干渉リスクが高まります。
ヤリスクロスの純正ホイールサイズは16インチまたは18インチとなっており、20インチへの変更は4インチから2インチのアップサイズに相当します。
この変更により、タイヤの外径を維持するためにはより薄いタイヤが必要となり、乗り心地や燃費への影響も考慮しなければなりません。
ヤリスクロスの純正ホイールサイズとは?

ヤリスクロスの純正ホイールサイズは、グレードによって16インチまたは18インチが標準装備されています。
エントリーグレードのXでは16インチ(205/65R16)、上位グレードのG、Zでは18インチ(215/55R18)が採用。
「純正サイズから20インチへの変更は可能なのかな…」と疑問に思う方も多いでしょう。
実際に20インチへのインチアップは技術的に可能ですが、いくつかの重要な条件をクリアする必要があります。
まず、外径を純正と同等に保つため、タイヤサイズの調整が必要です。
18インチから20インチにアップする場合、推奨されるタイヤサイズは225/35R20となります。
また、ホイールのインセット値も重要なポイント。
純正18インチのインセットは+40mmですが、20インチでは+38~+42mm程度の範囲内で選択することが望ましいとされています。
適切なサイズ選択により、フェンダーとの干渉を避けながら、スタイリッシュな外観を実現できるでしょう。

20インチ装着で注意すべきポイント

ヤリスクロスに20インチホイールを装着する際は、いくつかの重要なポイントを押さえる必要があります。
まず注意すべきは、ホイールのインセット値。
20インチへインチアップする場合、適切なインセット設定を行わないとフェンダーからのはみ出しや車体への干渉が発生します。
ヤリスクロスの場合、8J +45mm程度のインセットが推奨範囲です。
次に重要なのがタイヤ外径の維持です。
20インチホイールに変更する際は、タイヤの扁平率を下げて純正と同じ外径に近づける必要があります。
225/35R20(外径665mm)が純正205/65R16(外径672mm)に近いです。
さらに、車高調整を行う場合は最低地上高の確保も重要。
これらの要素を総合的に検討することで、適切な20インチホイール装着が実現できます。
ホイールセットには、ホイールナットも用意してください。

ヤリスクロスにおすすめの20インチホイール

ヤリスクロスの20インチホイール選びでは、デザイン性と機能性を両立した製品を選ぶことが重要です。
20インチという大径ホイールは、ヤリスクロスのコンパクトSUVとしての魅力を最大限に引き出します。
特に街乗りからドレスアップまで幅広いニーズに対応できる点が、多くのオーナーから支持される理由。
具体的には、ウェッズのレオニスシリーズは軽量性と耐久性を兼ね備えた定番モデルです。
WORKのランベックは高級感のあるデザインで上質な仕上がりを実現。

ウェッズのレオニス

↑画像クリックで楽天市場の商品ページへ飛びます
ウェッズ(Weds)のレオニスシリーズは、ヤリスクロスに20インチホイールを装着する際の定番選択肢です。
特にレオニスVTやレオニスSKは、ヤリスクロスのスポーティなデザインと相性抜群でしょう。
これらのモデルは軽量設計でありながら高い剛性を実現しており、走行性能の向上も期待できます。
装着時の具体的なサイズは8.5J×20インチが推奨。
インセットは45mm前後が適切で、タイヤサイズは225/35R20との組み合わせが一般的です。
「見た目は格好良くしたいけど、乗り心地も重視したい…」という方にレオニスは最適な選択肢。
特殊な鋳造技術により軽量化を実現しているため、バネ下重量の増加を最小限に抑えられます。
価格帯は1本あたり4万円から6万円程度となっており、コストパフォーマンスも良好。
カラーバリエーションも豊富で、ブラック系からシルバー系まで幅広く展開されているため、お好みの仕様に合わせて選択可能でしょう。
レオニスシリーズなら、ヤリスクロスの魅力を最大限に引き出せます。
【適合車種:トヨタ ヤリスクロス(10系)2020-】 ファルケン AZENIS FK520L 235/35R20 92 夏用タイヤとホイー…
WORKのランベック

↑画像クリックで楽天市場の商品ページへ飛びます
WORKのランベックは、ヤリスクロスに最適な20インチホイールの一つです。
このホイールは軽量性と強度を両立した鍛造製法で作られており、車両の運動性能を向上させます。
ランベックの最大の特徴は、独特のスポークデザインにあります。
10本のスポークが放射状に配置され、エレガントでありながらスポーティーな印象を与えるでしょう。
「もっと個性的なホイールにしたい…」と考える方には、まさに理想的な選択肢といえます。
ヤリスクロスに装着する場合、推奨サイズは20×8J +45です。
このサイズなら車体とのバランスが良く、フェンダーからのはみ出しリスクは少なめ。カラーバリエーションも豊富で選択肢があります。
高品質なホイールで、ヤリスクロスの外観を大幅にグレードアップできるでしょう。
⇒ ヤリスクロスの20インチホイールセットをYahoo!で見る
20インチホイールの装着事例
ヤリスクロス コンプリート製作開始‼️
— Rowenコンプリート【公式】 (@ROWEN_CAR) November 1, 2022
BLITZ車高調、WORK シュバートSG2を装着🎶
車高は前後共に約6センチダウンでしっかり落として、ホイールは20インチ8.5Jをインストール👀
かなりどっしりとした印象にかわりました‼️
明日はエアロを取り付けます✌️#rowen #yariscross #yaris #blitz #work pic.twitter.com/CoxkTmfbzy
ヤリスクロスに20インチホイールを装着した実際の事例を見ることで、カスタムの完成度や実用性を具体的にイメージできます。
多くのカスタムショップやホイールメーカーがデモカーとしてヤリスクロスを使用しており、20インチホイールの装着事例が豊富に存在しています。
東京オートサロンなどの大型カスタムカーショーでは、ヤリスクロスをベースとした20インチ装着車両が展示され、仕上がりの美しさと実用性の両立が注目を集めています。
また、シャコタン仕様での20インチ装着は、車高を下げることでホイールとボディのバランスが格段に向上し、スポーティな印象。
ただし、車高を下げすぎると段差での接触リスクが高まるため、日常使いとのバランスを考慮した適切な車高設定が重要です。
BLITZ(ブリッツ) 車高調 レンチ付 ヤリスクロス MXPJ10 ローダウン仕様 ダンパー サスペンション フロント …
デモカーでのカスタム事例は?
展示車ヤリスクロスのご紹介🎊
— mzspeed official kobe (@Mzspeed_kobe) December 14, 2022
白のボディーに締りある黒のツートン😍
2駆HVのZを基にABSフロント・サイド・リアのエアロパーツ、AESカーボン柄グリルガーニッシュ・ピラーパネル・リアウィング、ホイールはjunoバベル20インチを装備😎
迫力あるヤリスクロスを展示してますので、お立ち寄りを😘 pic.twitter.com/Q0bCtMXXtX
ヤリスクロスに20インチホイールを装着したデモカーの事例は、カスタムショップや自動車雑誌で数多く紹介されています。
代表的な装着事例として以下のような組み合わせが人気です。
- ホイールサイズ:20×8J インセット45mm
- タイヤサイズ:225/35R20
- 車高調整:フロント約30mm、リア約25mmダウン
「こんなにカッコよくなるなんて…」と驚く方も多いほど、20インチ装着による視覚的効果は絶大です。
ただし、デモカーの多くは展示用として最適化されているため、日常使用での快適性よりもスタイリングを重視した仕様となっています。
実際の装着を検討する際は、デモカーの美しさと実用性のバランスを慎重に判断することが重要です。
インチアップではなく、16インチのワイルドなアウトドアスタイルも見られます。

シャコタン仕様での印象は?
#新車コンプリートカー で製作しましたH様の #ヤリスクロス をご紹介📸#エアロ は弊社オリジナルのLUV LINE(ラヴライン)でフルコンプリート。
— M'z SPEED / エムズスピード (@MzSPEED_ZEUS) October 7, 2024
さらに、足回り&ホイールは、#車高調 にジュノゥ・バベルの #20インチ をインストール!
詳細はHPで
↓https://t.co/LXwYGpjBPh#mzspeed#yaris pic.twitter.com/6O6NmPde6T
ヤリスクロスを車高調でローダウンした際の20インチホイール装着は、スタイリッシュな印象を大きく向上させます。
シャコタン仕様での最大の魅力は、ホイールとフェンダーの隙間が詰まることで生まれる一体感。
標準車高では「ホイールが小さく見えるかもしれない…」と感じる20インチも、車高を落とすことで存在感が格段にアップします。
特にサイドビューでの迫力は圧倒的ですが、以下の注意点もあります。
- フェンダーとの干渉リスクが高まる
- 段差での擦り傷の可能性が増加
- 乗り心地がさらに硬くなる傾向
フェンダー内の余裕を事前に確認し、タイヤサイズは225/35R20が一般的です。
適切なオフセット選択により、理想的なツライチ状態も実現可能。
ただし、車検のクリアには注意が必要です。
ローダウンでの20インチ装着は、ヤリスクロスの個性を最大限に引き出すカスタムといえるでしょう。
【適合車種:トヨタ ヤリスクロス(10系)2020-】 ファルケン AZENIS FK520L 235/35R20 92 夏用タイヤとホイー…
ヤリスクロスの20インチ装着に関するよくある質問

ヤリスクロスに20インチホイールを装着する際、多くのオーナーが気になるのが燃費への影響やタイヤ選びでしょう。
実際に20インチ化を検討している方にとって、これらの疑問は購入前に解決しておきたい重要なポイントです。
特に燃費性能やタイヤの選択は、日常使いでの満足度に直結するため、事前の情報収集が欠かせません。
20インチ装着で燃費はどう変わる?
ヤリスクロスに20インチホイールを装着すると、燃費は確実に悪化します。
純正の16インチから20インチへ変更した場合、燃費は約10~15%程度低下するでしょう。
これは主にホイールとタイヤの重量増加が原因となっています。
20インチホイールは純正比で約3~5kg重くなり、タイヤも扁平率が低くなることで転がり抵抗が増加。
さらに空気圧管理がシビアになるため、適切な空気圧を保てないと燃費悪化は更に進みます。
燃費悪化を最小限に抑える対策もあります。
- 軽量ホイールの選択
- 転がり抵抗の少ないタイヤ選び
- こまめな空気圧チェック
- 急加速や急ブレーキを控える運転
特に軽量ホイールを選ぶことで、重量増加を2~3kg程度に抑えることが可能です。
20インチ装着時は燃費悪化を理解した上で、適切な対策を講じることが重要といえます。

225/35R20のオススメタイヤは?
ヤリスクロスに20インチホイールを装着する際、225/35R20サイズのタイヤ選びは非常に重要です。
このサイズは、国内メーカーは少なめ、海外メーカーが中心です。
国内メーカーでは、ヨコハマやファルケンが挙げられます。
スポーツ性能と快適性のバランスが優れており、ヤリスクロスの走行性能を最大限に引き出せるでしょう。
20インチの装着はタイヤの荷重指数も重要。タイヤによってローフォインデックスが異なる場合があり慎重に判断する必要があります。
海外メーカーでは、アジアンタイヤが多く、ナンカン、クムホ、ハンコックなどがあります。

アジアンタイヤは、コストパフォーマンスを重視する方にオススメです。
また、静粛性を重視する場合は、ミシュランのパイロットスポーツが最適でしょう。
タイヤ選びでは、使用目的と予算のバランスを考慮することが成功の鍵となります。
⇒ ヤリスクロスの20インチホイールセットをYahoo!で見る
まとめ|ヤリスクロスに20インチ装着は可能?

ヤリスクロスに20インチホイールを装着することは可能ですが、外径・オフセット・車高など、慎重なサイズ選びが求められます。
この記事では、以下について詳しく解説しました。
- 20インチ装着の可否と限界サイズ
- インチアップ時の注意点と対策
- おすすめホイールブランドとサイズ
- 装着事例から見るカスタム傾向
- 燃費や乗り心地への影響
- 推奨タイヤ(225/35R20)の選び方
おすすめのホイールとしては、バランスの良いレオニス、高級感あるWORKランベックなどがあり、それぞれデザインや走行性能に特徴があります。
また、燃費への影響や段差での注意点、乗り心地の変化も理解したうえで、ローダウンのバランスや適切なオフセットを見極めることが大切です。
20インチ化は、ヤリスクロスの魅力を最大限に引き出す上級カスタム。正しい知識と準備をもって、理想のスタイルを実現してください。
【適合車種:トヨタ ヤリスクロス(10系)2020-】 ファルケン AZENIS FK520L 235/35R20 92 夏用タイヤとホイー…
ヤリスクロスの他のインチアップサイズはこちら
