2021年9月にトヨタのコンパクトSUV「カローラクロス」が発売されました。
カローラクロスのインチアップサイズが気になる方も多いかもしれません。
- どんなサイズが装着できるの?
 - カローラクロスの18インチのサイズは?
 - ホイールセットの購入方法は?
 
この記事では、カローラクロスに最適なインチアップサイズと装着方法について詳しく解説します。
カローラクロス
トヨタが誇るカローラクロス(COROLLA CROSS)は、2021年9月に登場した新世代のコンパクトSUVです。
型式はZSG10/ZVG1#型
FFと4WDの駆動方式が選べるこの車は、1.8Lエンジンを搭載し、さまざまなシーンで活躍します。
グレードはハイブリッド車とガソリン車で分かれており、それぞれG・S・Zのラインナップがあります。
カローラクロスのサスペンションとインチアップの影響
カローラクロスの2WDと4WDでは、サスペンション形状が違います。
インチアップ時には、サスペンションの形状が車の挙動に影響を与える可能性があります。
例えば、カローラクロスの2WDモデルはリアにトーションビームを採用しており、4WDモデルではダブルウィッシュボーンが採用されています。
これにより、インチアップ時のハンドリングや乗り心地に違いが出る可能性があるため、注意が必要です。
カローラクロス2WD(FF)
フロント:マクファーソンストラット リア:トーションビーム
カローラクロス4WD
フロント:マクファーソンストラット リア:ダブルウィッシュボーン
※ 駆動方式によってサスペンション形状が異なるので、駆動方式でツライチ具合が変わる可能性があります。
特にローダウンする時は注意してください。

カローラクロスの純正タイヤ・ホイールサイズ

カローラクロスの純正タイヤは、17インチを装着しています。
純正サイズとして以下のスペックが挙げられます。
- 型式:3BA-ZSG10-KHXJK
 - 年式:2021年9月~
 - タイヤサイズ:215/60R17
 - ホイールサイズ:17×6.5J
 - ホール数:5穴
 - PCD:114.3
 - インセット:45
 
17インチのホイールセットはこちら
⇒ カローラクロスに17インチのホイールセットを購入する方法
| カローラクロスの純正サイズ | |
| G | 18インチ | 
| G以外のグレード | 16インチ | 
カローラクロスのナットサイズ

カローラクロスのホイールナットサイズは通常のトヨタ車と同じサイズです。
- M12×1.5
 - 21HEX(21ミリ)
 
【ナットサイズの詳細】
M12:ネジの直径(ボルト径)
P1.5:ネジの山と山の間の距離(ピッチ)
21HEX:頭の六角の2面幅
 
カローラクロスのナットの個数は、1台分で20個です。
カローラクロスは社外品ホイールを装着する場合は別途ナットが必要になります。
⇒ テーパーナットの選び方
以下のようなテーパーナットが必要です。
KYO-EI(協永産業) ホイールナット(Lug Nut ラグナット) 20ピース M12×1.5 101S-20P STRAIGHT/30-356
カローラクロスのインチアップサイズ

カローラクロスはインチアップすることができます。
純正で17インチを装着していますが、さらに大きなサイズを装着することができます。
| カローラクロスの適合サイズ | |
| 17インチ | 純正 215/60R17 | 
| 18インチ | ○ 225/50R18 | 
| 19インチ | △ | 
○は装着可能。△は注意が必要です。
18インチのサイズ

カローラクロスは、純正18インチ車があります。
 
【18インチのサイズ】
- 型式:6AA-ZVG11-KHXEB
 - 年式:2021年9月~
 - タイヤサイズ:225/50R18
 - ホイールサイズ:18×7J
 - ホール数:5穴
 - PCD:114.3
 - インセット:50(参考サイズ)
 
18インチを装着したい方は、純正のサイズを参考にするといいです。
18インチのタイヤ外径

インチアップする時は、タイヤの外径を合わせる程度合わせる必要があります。
- 215/60R17:689mm(純正)
 - 225/50R18:682mm
 
【225/50R18のタイヤ外径の計算例】
225mm(タイヤの断面幅)×0.5(偏平率)×2+18(リム径)×25.4(インチ)=682.2mm
純正に近いタイヤ外径のタイヤは、225/50R18です。
17インチ:215/60R17 ⇒ 18インチ:225/50R18
18インチ装着の際には、18インチ装着車の純正サイズを参考にするといいです。

18インチのホイールセット
ネット通販でカローラクロスのホイールセットの購入が可能です。

カローラクロスの純正はブラックポリッシュのホイールを装着しているので、濃い色との相性もよさそうです。
購入する時は、適合車種を確認して下さい。
ヤフーショッピング
⇒ 
インチアップのホイールセット購入方法と注意点


インチアップすると、クルマの見た目や走行性能を向上させることができます。
タイヤとホイールがセットになったホイールセットを購入するのが一般的です。
ホイールセット購入時には、サイズに注意する必要がありますので、慎重に確認してください。
ホイールセットの購入方法


カローラクロスをインチアップしてホイールセットを購入する場合は、以下のような流れになります。
- タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
 - ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
 - タイヤの銘柄、ホイールを選択
 - ホイールセットの適合を確認
 - ホイールボルトを選択
 - タイヤの交換・取り付け
 
ホイールセットを購入する時は、車に合わせたタイヤ・ホイールの選定が必要です。
 
タイヤ・ホイールは、車検にもかかわる部分なので、規定を超えない範囲で選んでください。
取り付け時は、ホイールナットやボルトを正しく締め付け、タイヤとホイールがしっかりと取り付けられていることを確認する必要があります。
ホイールの選び方はこちらを参考にしてください。
⇒ アルミホイールデザインの選び方と種類
インチアップの注意点


カローラクロスのインチアップには、以下の点に注意が必要です。
- タイヤの外径
タイヤの外径が大きく変わると、スピードメーターに影響が出て車検に通らなくなる可能性があります。適切なサイズを選び、車検基準を満たすようにしましょう。 - 車体との干渉
インセットやホイール幅によっては、タイヤが車体に干渉する場合があります。ホイール幅やインセットによって、はみ出しや干渉が決まりますので、慎重に選んでください。 - 車体からのはみ出し
車体に干渉したり、はみ出したりすると車検が通りません。車高を落とすことで、はみ出しを回避しやすくなりますが、干渉に注意してください。 
まとめ
今回は、「カローラクロスの18インチのインチアップサイズ」を紹介しました。
カローラクロスのインチアップは、18インチや19インチのサイズが人気です。
しかし、インチアップによる影響を最小限に抑えるためには、適切なサイズ選びと車体へのフィット感を重視することが大切。
カローラクロスのホイールセットは、ネット通販で購入が可能です。
この記事を参考に、自分のカローラクロスに最適なホイールセットを選んでみてください。
19インチを検討している方はこちらの記事を確認してください。






			






