「トヨタ・イストのインチアップサイズは?」
イスト(XP110型)に17インチを装着する際のポイントや注意点を詳しく解説します。
16インチの純正サイズからの変更を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
イスト

トヨタのイスト(ist)は、都市型ライフスタイルに合うスタイリッシュな5ドアハッチバック車です。
初代モデル(NCP60型)が2002年から2007年まで生産された後、2代目モデル(XP110型)が2007年7月から2016年4月まで販売されました。
- 初代 NCP60型(2002年 – 2007年)
- 2代目 XP110型(2007年 – 2016年)
こちらでは、2代目のイスト(NCP11#/ZSP110型)に焦点を当てています。
2代目イストは、フロントエンジン・フロントドライブ(FF)と四輪駆動(4WD)の設定があり、全てのバリエーションでCVT(無段変速機)が採用。
エンジンには1NZ-FE型1.5リットル直列4気筒が搭載し、優れた燃費性能とパワーがあります。
イストの純正タイヤ・ホイールサイズ

トヨタ・イスト(型式DBA-NCP110、年式2014年4月~)の16インチ車の参考タイヤホイールサイズは以下の通りです。
16インチ車
- 型式:DBA-NCP110
- 年式:2014年4月~
- タイヤサイズ:195/60R16
- ホイールサイズ:16×6J
- ホール数:5穴
- PCD:100
- インセット:39
実際に装着する前に、車両の仕様との互換性を確認し、車両の乗り心地やハンドリングに悪影響を及ぼさないように選択してください。
イストのホイールナットサイズ

2代目イスト(XP110型)のホイールナットは、通常のトヨタ車と同じサイズ(M12×1.5)です。
ナットサイズの解説
- M12:ネジの直径(ボルト径)を指します。
- P1.5:ネジの山と山の間隔(ピッチ)。1.5mm間隔で設計されています。
- 21HEX:ナットの六角部分の幅。ソケットを使用する際のサイズは21mm
ホイールナットは1台分で20個必要です。
イストに社外品ホイールを装着する場合は、別途ナットが必要になります。
⇒ テーパーナットの選び方
以下のようなテーパーナットが必要です。
KYO-EI(協永産業) ホイールナット(Lug Nut ラグナット) 20ピース M12×1.5 101S-20P STRAIGHT/30-356
イストのインチアップサイズ
イストに適合するインチアップ可能なサイズは、以下の通りです。
イストの適合サイズ | |
16インチ | 195/60R16 |
17インチ | △ |
- 16インチ: 純正サイズとして装着可能です。
- 17インチ: インチアップ可能ですが、注意が必要です。
17インチにアップする場合、タイヤとホイールの外径、幅、および車体とのクリアランスを考慮する必要があります。
17インチへのインチアップは、乗り心地やハンドリング、燃費に影響を与える場合があるため、慎重に選択することが重要です。
17インチのサイズ

17インチの参考サイズ
- 型式:DBA-NCP110
- 年式:2014年4月~
- タイヤサイズ:205/50R17
- ホイールサイズ:17×7J
- ホール数:5穴
- PCD:100
- インセット:48
※あくまで参考サイズです。
17インチのタイヤ外径

インチアップするときは、タイヤの外径を合わせる必要があります。
<純正と17インチのタイヤ外径比較>
- 195/60R16:640mm(純正)
- 205/50R17:636mm
- 215/45R17:625mm
タイヤは、215/45R17の選択肢もあります。
215/45R17は、タイヤの幅が広くなるのではみ出しに注意が必要です。
イストの17インチのホイールセット一覧
イストのホイールセットは、ネット通販で購入可能です。
楽天市場でチェックする
⇒ イスト NCP110 17インチ ホイールセット
ヤフーショッピングでチェックする
⇒ イスト NCP110 17インチ ホイールセット
イストに似合うホイールデザインとカラー

ホイールデザインは種類が多くて、どのタイプのデザインにするか迷ってしまうかもしれません。
ホイールのデザインは、以下のような種類があります。
もし、ホイール選びに迷ったなら、純正のホイールデザインを参考にするといいです。
イストのホイールは、スポークデザインのホイールが装着されているので、同じようなデザインは相性が良く、無難にマッチします。
さらに詳しいホイールデザインはこちらの記事
⇒ 車のアルミホイールデザインの選び方と種類
ホイールのカラー

インチアップ時のホイールを選ぶ際には、ホイールデザインと合わせて、カラーも重要です。
無難に合わせやすいのは、シルバーのホイールで、純正ホイールの多くはシルバーを使用しています。
シルバー系の中でも、表面が磨かれているポリッシュタイプは高級感が出るのでオススメです。

最近ではブラックとポリッシュを組み合わせた、ブラックポリッシュも人気です。
イストの純正は、ブラックポリッシュのホイールを装着していますので、ブラックポリッシュカラーの相性もよさそうです。
【ホイールカラーの記事】
⇒ ブラック
⇒ ゴールド
⇒ ホワイト
⇒ メッキ
車のボディカラーとの相性

ホイールはデザイン以外に、車のボディカラーとの相性があります。
車の色に合わせてホイールのカラーを選ぶのがいいです。
一般的に純正は、シルバーのホイールが多く、シルバー系はどんなボディカラーでも合わせやすいです。
カラーホイールは、上手く合わせると見た目が大きく変わります。
車のボディとホイールカラーの相性は、こちらの記事を参考にしてください。
⇒ 黒い車に合うホイール
⇒ 白い車に合うホイール
⇒ シルバーの車に合うホイール
⇒ 青いボディの車に合うホイール
⇒ 黄色のボディの車に合うホイール
まとめ
今回は、トヨタ・イストのインチアップサイズを紹介しました。
イストの適合サイズ | |
16インチ | 195/60R16 |
17インチ | △ |
2代目イストのホイールサイズは初代とは違うため注意が必要です。
適合確認をして、車にあるホイールセットを選んでください。
MID シュナイダー DR-02 ホイール ブラックポリッシュ+ブラッククリア 17インチ×7J+50 5H100 国産車 入数…
イストのタイヤ・ホイール選びの参考にしてください。