クラウン クロスオーバーのインチアップは、見た目をスタイリッシュにするだけでなく、走行性能の向上にもつながります。
しかし、適切なサイズ選びや注意点を知らないと、安全性や車検に影響が出ることもあります。
ここでは、クラウン クロスオーバーのインチアップに関する情報をわかりやすく解説し、ホイールの選び方についても詳しく紹介します。
クラウン クロスオーバーとは

クラウン クロスオーバー(CROWN CROSSOVER)は、トヨタの16代目クラウンシリーズの一つで、セダンとSUVの特性を融合させた革新的なモデルです。
2022年7月に発売され、電気式四輪駆動システムを搭載し、多様な走行シーンに対応する高性能車です。
クラウンシリーズには他に以下のモデルがあります。
- クラウン セダン(伝統的なセダンタイプ)
- クラウンスポーツ(ハッチバックタイプ)
- クラウン エステート(SUVタイプ)
この記事では、「クラウン クロスオーバー TZSH35/AZSH35型」のインチアップについて詳しく解説します。
インチアップのメリットとデメリット
インチアップはただ見た目を変えるだけでなく、車の性能や乗り心地にも大きな影響を与えます。
クラウン クロスオーバーをインチアップする前に、そのメリットとデメリットをしっかり理解しておきましょう。
メリット

インチアップには、見た目の向上だけでなく、走行性能面でも多くのメリットがあります。
- 見た目の向上: 大径ホイールによる存在感のあるスタイリッシュな外観
- 走行安定性の向上: 適切なインチアップによるコーナリング性能の向上
- ブレーキ性能の向上: 大径ホイールによる放熱性の向上
- カスタマイズの満足感: 個性を表現できる愛車の楽しみ方
インチアップは単なる見た目の変化だけでなく、走行性能や安全性の向上にも貢献し、さらに愛車との絆を深める効果もあります。
特にクラウン クロスオーバーのような高級車では、適切なインチアップが車の持つポテンシャルをより引き出すことができるのです。
デメリット

メリットがある一方で、インチアップには注意すべきデメリットも存在します。
事前に理解しておくことで、適切な判断ができるようになります。
- 乗り心地への影響: タイヤの扁平率が下がることによる衝撃吸収性の低下
- 燃費への影響: 重量増加による燃費の悪化
- コスト: 高価なホイール・タイヤセットの購入費用
- メンテナンス: 路面状況によるホイール損傷リスクの増加
インチアップは見た目や走行性能を向上させる魅力的なカスタマイズですが、デメリットを理解した上で、自分の使用状況や優先事項に合わせて判断することが大切です。
特に日常使いが多い場合は、極端なインチアップは避け、バランスの取れた選択をすることをおすすめします。
純正タイヤホイールサイズ

クラウン クロスオーバーには、19インチと21インチの2種類の純正ホイールサイズが設定されています。
グレードによって標準装備が異なるため、まずは車の純正サイズを確認しましょう。
19インチの純正仕様サイズ
- 型式:6AA-AZSH35
- 年式:2022年7月~
- タイヤサイズ:225/55R19
- ホイールサイズ:19×7J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:40
21インチの純正仕様サイズ
- タイヤサイズ:225/45R21
- ホイールサイズ:21×7.5J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:35
ホイールを購入する際は、PCD(ピッチサークルダイアメーター)、ホール数、ハブ径も重要な要素です。
これらのサイズが合わないと、取り付けができない場合があります。
また、トヨタ「クラウン クロスオーバー」には、タイヤ空気圧監視機能(TPMS相当のタイヤ空気圧警報システム)が標準装備されています。
ホイールのボルトサイズ

クラウン クロスオーバーは一般的なナット式ではなく、ボルトタイプのホイール固定方式を採用しています。
以下のボルトサイズに注意が必要です。
- 規格: M14×1.5(ネジの直径14mm×ピッチ1.5mm)
- 六角部サイズ: 17HEX(17mm)
- 必要数: 1台分で20個(各ホイール5個)
- 取付座: 14R球面タイプ
取付座は14Rの球面タイプのため、ホイール選びの際には注意が必要です。
【ホイールのみ 4本セット】JOKER SPIRITS シルバー トヨタ純正アルミホイール用M14球面ボルト対応サイズ (…
トヨタ純正14R球面ボルトに対応していないホイールを選んだ場合、別途専用ボルトを用意する必要があります。ホイール購入時に確認しましょう。
インチアップ可能サイズ一覧
クラウン クロスオーバーのインチアップ可能なサイズは以下の通りです。
クラウン クロスオーバーの適合サイズ | |
19インチ | ○ 純正サイズ |
20インチ | ○ 245/45R20 |
21インチ | ○ 225/45R21 |
22インチ | △ |
特に22インチの装着は、車両の状態やホイールサイズによっては干渉やはみ出しのリスクがあるため、慎重に検討してください。
クラウン クロスオーバーのインチアップの注意点

クラウン クロスオーバーのインチアップには注意点があります。
車検にもかかわるため慎重に行う必要があります。
タイヤの外径を変えない

タイヤ外径が大きく変わると、以下の問題が発生します。
- スピードメーターの誤差が生じる
- 車検に通らなくなる可能性がある
- 駆動系への負担が増加する
例: 純正19インチの外径は約730mm、20インチへのインチアップでは245/45R20(728mm)が最適です。
干渉やはみ出しに注意

ホイール幅やインセットが不適切だと以下のようなことが起こる可能性があります。
- フェンダーとの干渉が発生する
- ホイールがボディからはみ出す
- ブレーキキャリパーとの干渉が起こる
これらの問題は、適切なホイール選びや車高調整で対応できますが、専門知識が必要です。
車検対応の確認

車検では以下の基準があります。
- タイヤがフェンダーからはみ出していないこと
- ホイールボルトの緩み止め処理がされていること
- タイヤ外径の変化が±3%以内であること
純正から大きく異なるサイズのホイールを装着する場合は、事前に車検場や整備工場に相談することをお勧めします。
クラウン クロスオーバーのインチアップ実例
20インチのサイズは純正の19インチからのアップグレードとして人気があります。
特に、ホワイトボディにブラック系のホイールを合わせると足元が引き締まり、スポーティかつ高級感のある見た目になります。
20インチのサイズ

20インチを装着したい方は以下のようなサイズが近いです。
- タイヤサイズ: 245/45R20
- ホイールサイズ: 20×7.5J
- ホール数: 5穴
- PCD: 114.3mm
- インセット: 35
- タイヤ外径: 約728mm
※あくまで参考サイズです。タイヤ、ホイールのはみ出しや干渉に注意してください。
20インチのホイールセットはネット通販で販売されています。

↑画像クリックで楽天市場の商品ページへ飛びます
20インチのタイヤ外径

インチアップする時は、タイヤ外径を合わせる必要があります。
【タイヤ外径】
- 225/55R19:730mm
- 245/45R20:728mm
245/45R20がタイヤ外径が近いです。
【245/45R20のタイヤ外径の計算例】
245mm(タイヤの断面幅)×0.45(偏平率)×2+20(リム径)×25.4(インチ)=728.5mm
装着イメージ

クラウン クロスオーバーに20インチのRAYS HOMURA(レイズ ホムラ)シリーズを装着した例です。
ホイールはRAYSのHOMURAで、ローダウンしています。
20インチのタイヤサイズは245/45R20
ホワイトボディとブラックホイールのコントラストが美しく、足元の引き締まった印象が特徴です。
軽いローダウンにより、さらにスポーティな見た目になっています。
20インチのホイールセット
ホイールセット購入時には、型式、適合グレードに注意してください。
ホイールボルトタイプになるため、取付座の確認、ボルトが必要かどうかも確認してください。
楽天市場でチェックする
⇒ クラウン クロスオーバー 20インチのホイールセット
ヤフーショッピングでチェックする
⇒ クラウン クロスオーバー SH35 ホイールセット 20インチ
21インチのサイズ

21インチのホイールはさらに存在感を高めます。
21インチを装着したい方は以下のようなサイズが近いです。
<タイヤ・ホイールサイズ>
- 21インチのサイズ:225/45R21
- タイヤサイズ:225/45R21
- ホイールサイズ:21×7.5J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:35
※あくまで参考サイズです。タイヤ、ホイールのはみ出しや干渉にも注意してください。
21インチホイールはすでに純正設定があるサイズですが、アフターパーツで個性を出すことができます。

↑画像クリックで楽天市場の商品ページへ飛びます
ブラックポリッシュのホイールは、クラウン クロスオーバーのエレガントなデザインと非常に相性が良いです。
21インチのホイールセット
ネット通販でホイールセットの購入が可能です。
購入時には、型式、適合グレードに注意してください。
楽天市場でチェックする
⇒ クラウン クロスオーバー 21インチのホイールセット
ヤフーショッピングでチェックする
⇒ クラウン クロスオーバー 21インチのホイールセット
ホイールの選び方

ホイール選びはデザインとカラーも重要な要素です。
以下のデザインがクラウン クロスオーバーにはおすすめです。
もし、ホイール選びに迷ったなら、純正のホイールデザインを参考にするといいです。
純正のホイールデザインを参考にすると、見た目がより調和します。

↑画像クリックで楽天市場の商品ページへ飛びます
スポークデザインのホイールはクラウン クロスオーバーと相性が良く、無難にマッチします。
クラウン クロスオーバーは高級車ですので、安価なレプリカホイールよりも、信頼性の高いブランドホイールを選ぶことをおすすめします。
さらに詳しいホイールデザインはこちらの記事を参考にしてください。
⇒ 車のアルミホイールデザインの選び方と種類
ホイールカラーの選び方

ホイールカラーは車の全体的な印象を大きく左右します。
クラウン クロスオーバーには以下のカラーがおすすめです。
- シルバー: 高級感があり、どんなボディカラーにも合わせやすい。
- ブラック: スポーティでエレガントな印象を与えます。
- ゴールド: 特別感を演出し、目を引くデザインに。
- メッキ: ラグジュアリーな雰囲気が出て、高級感のある仕上がりに。
シルバー系のホイールは無難で合わせやすく、特にポリッシュタイプは高級感が出ます。

↑画像クリックで楽天市場の商品ページへ飛びます
最近ではブラックとポリッシュを組み合わせたブラックポリッシュも人気です。
ボディカラーとの相性
香南市消防本部
— きゅいまる (@kyuimaru) January 1, 2025
"こうなんしょうぼう6"指令車
クラウンクロスオーバー
全国共済農業共同組合連合会高知県本部から地域貢献活動の一環として寄贈された一台です。
現行クラウンの消防化は全国初ではないでしょうか。
赤色灯は最近流行りのセネター。前赤はありません。… pic.twitter.com/C6WpnNXD8k
クラウンクロスオーバーとのボディカラーとホイールカラーの相性も考慮しましょう。
ボディカラーによってホイールの印象が大きく変わるため、全体のバランスを意識して選ぶことが重要です。
例えば、落ち着いた雰囲気を出したい場合は同系色の組み合わせ、スポーティな印象を強調したい場合はコントラストのあるカラーを選ぶとよいでしょう。
- 白い車に合うホイール: シルバー、ブラック、ブラックポリッシュ
- 黒い車に合うホイール: ゴールド、シルバー、メッキ
- シルバーの車に合うホイール: ブラックポリッシュ、ゴールド
- 青いボディの車に合うホイール:シルバー、ブロンズ、ガンメタ
- 黄色のボディの車に合うホイール:シルバー
購入時のポイント

インチアップ用のホイールセットを購入する際は、以下の点に注意してください。
- 適合確認:型式、グレードが対応しているか確認
- ボルトタイプの確認:取付座形状が14R球面に対応しているか
- タイヤ外径の一致:純正と±3%以内の差に収まるサイズか
- バルブ形状の確認:特にTPMS(タイヤ空気圧監視システム)対応の有無
- 付属品の確認:ボルト、センターキャップ、ハブリングの有無
【クラウンクロスオーバーのホイール購入の流れ】
- タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
- ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
- タイヤの銘柄、ホイールを選択
- ホイールセットの適合を確認
- ナットを選択(必要な場合)
クラウン クロスオーバーのようなプレミアムカーの場合、TPMS(タイヤ空気圧監視システム)が装備されていることが多いため、互換性のあるセンサーやバルブが必要になることがあります。購入前に販売店に確認してください。
まとめ
今回は、新型クラウン クロスオーバーのインチアップを紹介しました。
クラウン クロスオーバーのインチアップは、見た目の向上と走行性能の改善に繋がります。
適切なサイズ選びと注意点を押さえて、安全でスタイリッシュなカスタマイズを楽しんでください。
クラウン クロスオーバーの適合サイズ | |
19インチ | 225/55R19 |
20インチ | ○ 245/45R20 |
21インチ | ○ |
22インチ | △ |
20インチのホイールセットも販売しています。

↑画像クリックで楽天市場の商品ページへ飛びます
このガイドが、あなたのクラウン クロスオーバーのインチアップに役立つことを願っています。
ホイールセットの購入や取り付けに関して不明な点があれば、専門店に相談することをおすすめします。