スズキSX4 Sクロスのタイヤホイールサイズ。ボルトやインチアップサイズは?

SX4 Sクロスをインチアップしたい!と思った時に迷うのはサイズ。

どんなサイズを装着できるのだろう?

ホイールサイズはどうすればいいのだろう?

そんな方のために、この記事ではスズキSX4 Sクロス(YA22S)のインチアップについて詳しく解説します。

適合サイズや注意点、購入方法まで初心者でも分かりやすくまとめました。

タップできる目次

スズキ SX4 Sクロス


引用:https://commons.wikimedia.org/wiki/

SX4 Sクロスは、乗用車とSUVを融合させたクロスオーバーモデルの小型乗用車。

<SX4の種類>

  • 初代 SX4(2006年 – 2014年)
  • 2代目 SX4 S-CROSS(2013年 – )

こちらの記事では、2代目「SX4 S-CROSS(YA22S)」について書いています。

2代目「SX4 S-CROSS」(2013年~)は、日本では輸入車として販売されています。

  • 車両型式:DBA-YA22S
  • エンジン:直列4気筒DOHC
  • 駆動方式:FF / 4WD
  • 販売価格:200~230万円

「SX4 S-CROSS」は、ハンガリーの子会社で生産し、日本では輸入車として2015年2月に販売され、欧州車らしいボルト固定方式が特徴です。

SX4 S-CROSSのグレードは、 1グレードのみ

SX4 Sクロスの純正タイヤサイズ

純正サイズ

SX4 S-CROSSは、アルミホイール17インチが標準装着です。

17インチのサイズ

  • タイヤサイズ:215/55R17(マイナー前は205/50R17)
  • ホイールサイズ:17×6.5J
  • PCD(ピッチサークル直径):114.3
  • インセット:+50

ホイールの取付は、国産車のようなナットタイプではなく、ボルトタイプです。

SX4 S-CROSSのボルトサイズ

車のボルトサイズ

SX4 S-CROSS(YA22S)のホイール固定は、ホイールボルトです。

  • M12×P1.5
  • 17HEX(17ミリ)

スズキ SX4 S-CROSS(2015年2月〜)
※ボルト留めです。

SX4クロスは欧州車と同じボルト固定方式のため、ホイール購入時にはハブリングの併用がおすすめです。

ハブリングを装着することで、高速走行時の振動を防ぎ、安定性が向上します。

SX4 Sクロスのインチアップ

SX4 Sクロスのインチアップは、17インチから18インチへの変更が可能です。

ただし、サイズ選びには注意が必要です。

【SX4 Sクロスのインチアップ可能サイズ】

SX4 Sクロスの適合サイズ
17インチ純正サイズ
18インチ
19インチ

○は装着可能サイズ。△は注意が必要です。

SX4 Sクロスのインチアップに関して

インチアップの注意点

ホイールセット購入時には、サイズには注意する必要があります。

タイヤサイズ、ホイールサイズを確認してください。

サイズによっては、はみ出したり、干渉する場合もありますので、適合車種にSX4 Sクロスの記載があるかを確認した方がいいです。

 
◆ タイヤの外径は変わらないようにする必要があります。

外形が大きく変わると、車のスピードメーターに影響が出て危険ですし、車検も通りません。

(例 スピードメーター40km 実際の速度 50km)

タイヤの外形を大きくすると、このようになる可能性があります。
 

どんなサイズでも装着出来るわけではなく、装着出来るサイズはある程度限られます。

このページでは、なるべく純正に近い外形のサイズを紹介しています。
 

◆ 車体の干渉やはみ出しに注意してください。

ホイール幅やインセットによって、はみ出しや干渉が決まりますので、慎重に選んでください。

車高を落とすことで、はみ出しを回避しやすくなりますが、干渉に注意してください。

18インチのサイズ

18インチのサイズ

SX4 Sクロスの18インチの参考サイズ

18インチ例

  • タイヤ:225/45R18(215/40R18)
  • ホイール:18×7.5J
  • ホール数/PCD:5/114.3
  • インセット:48

あくまで参考サイズです。

適合を確認して車両に合うサイズを選択してください。

ホイールセット購入時は、マイナー前、後なのかも確認してください。

18インチのタイヤ外径

インチアップ

インチアップ時にはタイヤ外径をある程度合わせる必要があります。

<タイヤ外径>

  • 225/45R18:659mm
  • 215/40R18:629mm
  • 215/55R17:668mm
  • 205/50R17:636mm(マイナー前)

タイヤ外径が変わるとスピードメーターの誤差や車検の不合格につながるため、純正外径に近いサイズを選ぶことが重要です。

タイヤ外径は純正サイズによって変わります。

マイナー前車で205/50R17を装着している場合は215/40R18が近く、215/55R17の場合は、225/45R18が近いです。

18インチのホイールセット

SX4 Sクロスのホイールは、ネット通販で購入が可能です。

SX4 Sクロス(YA22S)に、適合するタイヤ、ホイールを選んでください。

インチアップ18インチのホイールセットを楽天で見る
⇒ スズキ SX4 Sクロス YA22S 18インチ

 
<注意点>
ホイール装着が、外車のようにボルトタイプなので、ホイール購入が若干、難しい部分があります。

ボルトで止めるタイプの場合、車両のハブとホイールのハブ穴があわないと、正確にホイールのセンター出しが出来ないことがあります。

まとめ

今回は、「スズキ・SX4 Sクロス(YA22S)のインチアップサイズ」を紹介しました。

SX4 Sクロスのインチアップは、見た目も走行性能も大幅に向上させることができます。

タイヤ・ホイール選びの参考にしてください。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自動車業界で10年のキャリアを積んだ後、自動車関連のWEBライターとして活動しています。特にスポーツカーが好きで、多岐にわたるモデルを経験してきました。これまでに1500本以上の記事を執筆し、専門知識をもとに読者に有益な情報を提供しています。タイヤ・ホイールの選び方から購入方法まで、実践的なアドバイスをお届けします。

タップできる目次