「ヴェルファイア(30系)に22インチは装着可能なの?」
結論から言うと、22インチの装着は可能です。
ただし、22インチを装着するには、ローダウンなどのカスタムが必要です。
当ページでは、30系ヴェルファイアの22インチの装着サイズをチェックしていきます。
ヴェルファイア30系
ヴェルファイアはトヨタのミニバンです。
※ヴェルファイアはアルファードの姉妹車です。
年式、型式で種類が分かれています。
- 初代ヴェルファイア20系(2008年–2015年)
- 2代目ヴェルファイア30系(2015年-2023年)
- 3代目ヴェルファイア40系(2023年-)
こちらのページは、「2代目ヴェルファイア30系」に関して書いています。
30系ヴェルファイアの型式は、AGH3#W/GGH3#W/AYH30W型
<ヴェルファイアのグレード>
・2.4X
・2.4Z
・2.4V
・3.5Z
・3.5V
<エンジン>
2500cc 直4DOHC
2500cc 直4DOHC+モーター
3500cc V6
純正サイズ

16インチのサイズ
- 型式:DBA-AGH30W
- 年式:2018年10月~
- タイヤサイズ:215/65R16
- ホイールサイズ:16×6.5J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:33
18インチのサイズ
- 型式:DBA-AGH30W
- 年式:2018年10月~
- タイヤサイズ:235/50R18
- ホイールサイズ:18×7.5J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:45
ヴェルファイアのホイールナットサイズ

ヴェルファイアのホイールナットは、通常のトヨタ車と同じサイズ(M12×1.5)です。
ナットサイズの解説
- M12:ネジの直径(ボルト径)を指します。
- P1.5:ネジの山と山の間隔(ピッチ)。1.5mm間隔で設計されています。
- 21HEX:ナットの六角部分の幅。ソケットを使用する際のサイズは21mm
ホイールナットは1台分で20個必要です。
ヴェルファイアは社外品ホイールを装着する場合は別途ナットが必要になります。
⇒ テーパーナットの選び方
以下のようなテーパーナットが必要です。
KYO-EI(協永産業) ホイールナット(Lug Nut ラグナット) 20ピース M12×1.5 101S-20P STRAIGHT/30-356
ヴェルファイア30系のインチアップサイズ
【ヴェルファイアのインチアップ可能サイズ】
ヴェルファイアの適合サイズ | |
18インチ | 235/50R18 |
19インチ | ○ |
20インチ | ○ |
22インチ | △ |
○は装着可能。△は注意が必要です。
ヴェルファイアにより大きなホイールを装着したいと思うなら22インチです!
ヴェルファイアの22インチのサイズをチェックしていきます。

※写真の車はアルファードです。
ヴェルファイアの22インチのサイズ

ヴェルファイアに22インチを装着する時の参考サイズを紹介します。
22インチの参考サイズ
- タイヤサイズ:235/30R22
- ホイールサイズ:22×9J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:38前後
※あくまで参考サイズです。はみ出し干渉の可能性があります。
22インチのタイヤ外径

インチアップ時には、タイヤ外径を合わせる必要があります。
<タイヤ外径>
- 235/30R22:699mm
- 245/30R22:705mm
- 215/60R17:689mm
タイヤ外径は、235/30R22が近いです。
ヴェルファイアのインチアップの注意点
・フロントは、ハンドルをいっぱい切った時に、ライナーに当たる場合があります。
(車体誤差があります)
・リアフェンダーのツメに干渉する可能性があります。
・サイズが大きくなるとどうしても干渉のリスクは高くなります。
・タイヤの減りは通常サイズより早くなります。
・ホイールの重さにもよりますが、ブレーキの効きは純正よりは若干弱く感じます。
(社外品のブレーキパットなどがあります)
ローダウンであればフロント9J、リア10J可能ですが、インセットに注意が必要です。(インセット35ぐらい)
干渉、はみ出しの可能性があります。加工が必要な場合があります。
ヴェルファイアの22インチセット価格

ホイールセットはネット通販でも購入可能です。
ネット通販での購入時には、型式、年式に注意してください。
楽天市場でチェックする
⇒ ヴェルファイア 30系 22インチ ホイールセット
ヤフーショッピングでチェックする
⇒ ヴェルファイア 30系 22インチ ホイールセット
別途ホイールナットが必要になります。
ヴェルファイアに似合うホイールデザインは?

ホイール選びで迷うのは、ホイールデザイン!
ホイールデザインは種類が多くて、どのタイプのデザインにするか迷ってしまいます。
ホイールのデザインは、以下のような種類があります。
もし、ホイール選びに迷ったなら、純正のホイールデザインを参考にするといいです。
ヴェルファイアは、シンプルなスポーク系のホイールの相性はいいです。
22インチの場合は、デザインバリエーションは少なめなので、20インチと比べると選択肢が限られます。
ホイールの選び方はこちらを参考にしてください。
⇒ アルミホイールデザインの選び方と種類
まとめ
今回は、「トヨタ・ヴェルファイア 30系の22インチのサイズ」を紹介しました。
ネット通販での購入は、こちらを参考にしてください
⇒ ネットでホイールセットを買う方法
<ヴェルファイアのその他のサイズはこちら>
⇒ ヴェルファイア20インチ
⇒ ヴェルファイア 19インチ
ホイールを変えると、車のイメージがグッと変わりますよ!
ヴェルファイア30系のタイヤ・ホイール選びの参考にしてください。
ミニバンのホイール選びはこちらの記事も参考にしてください。
