黄色い車は、原色なので存在感が抜群!
街中でも目立ちインパクトがあり、特に天気のいい日には映え、かっこいいです。
「黄色い車をさらにカッコよくするには、どのようなホイールにすればいいのでしょう?」
このページでは、黄色い車に似合うホイールや組み合わせをチェックしてみました。
黄色の車
![黄色い車](https://taiya-taiya.xyz/wp-content/uploads/2020/05/IMG_0340.jpg)
黄色い車は、スポーツカーでの設定が多く、スポーティーな印象を与えます。
幸運の色とも言われる黄色は、いくつかの車種で設定があります。
ポルシェやランボルギーニー・カウンタックなどの輸入車が有名。
![黄色のポルシェ](https://taiya-taiya.xyz/wp-content/uploads/2020/05/vehicle-4058383_640.jpg)
国産車でも黄色の車は多く、トヨタのアクア、C-HR、FJクルーザー、日産のフェアレディZ、ホンダのS-660、N-VAN、スズキのスイフトスポーツ、スペーシアギアなど。
![](https://taiya-taiya.xyz/wp-content/uploads/2024/03/7dd4c3f74f006b34bb1d70d7adebd54e-150x150.jpg)
車の漫画「頭文字D(イニシャルD)」で登場した、高橋啓介の黄色いマツダ・RX-7(FD3S型)をイメージする方も多いかもしれません。
黄色にもバリエーションがあり、濃い黄色から鮮やかな黄色など、印象が変わります。
ここでは、黄色い車とホイールの組み合わせを紹介しているので、カラーマッチングの確認やホイール選びの参考にしてください。
黄色いボディの車とホイールの組み合わせ
![N-VAN](https://taiya-taiya.xyz/wp-content/uploads/2018/08/2018_Honda_N-Van-e1548751394845.jpg)
![N-VAN](https://taiya-taiya.xyz/wp-content/uploads/2018/08/2018_Honda_N-Van-e1548751394845.jpg)
車の純正ホイールは、シルバーが多いです。
どこの自動車メーカーも、純正ホイールはシルバー系が中心。
シルバーのホイールは、色々なボディの車に合わせやすいというメリットがあり、黄色の車との相性も良いです。
![メッキホイール](https://taiya-taiya.xyz/wp-content/uploads/2020/05/yellow-car-1119992_640-e1590051247378.jpg)
![メッキホイール](https://taiya-taiya.xyz/wp-content/uploads/2020/05/yellow-car-1119992_640-e1590051247378.jpg)
シルバー以外に、鏡のようにキラキラしたメッキタイプホイールもあります。
通常のシルバーとは雰囲気が変わり、メッキホイールはラグジュアリーな雰囲気が出るのが特徴。
![](https://mitsuchi.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/02/IMG_0304-300x127.jpg)
![](https://mitsuchi.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/02/IMG_0304-300x127.jpg)
他には、メッキとシルバーの中間のようなポリッシュホイールもあります。
ポリッシュは、シルバーより高級感があり、落ち着いた輝きがあるので、黄色の車に相性がいいです。
![黄色いハスラー](https://taiya-taiya.xyz/wp-content/uploads/2020/05/IMG_0087.jpg)
![黄色いハスラー](https://taiya-taiya.xyz/wp-content/uploads/2020/05/IMG_0087.jpg)
ポリッシュには、ブラックとポリッシュのコンビネーションタイプの「ブラックポリッシュ」もあります。
純正でも採用されることが増えている、ブラックポリッシュの組み合わせを選ぶのも一つの手です。
![15インチ](https://taiya-taiya.xyz/wp-content/uploads/2018/05/IMG_5130.jpg)
![15インチ](https://taiya-taiya.xyz/wp-content/uploads/2018/05/IMG_5130.jpg)
ブラック部分がボディーのアクセントになり、自然な感じでなじみます。
ホイール選びに迷った時は、「ポリッシュ系のホイール」を合わせてみて下さい。
黄色い車のホイール選択肢
![イエローボディ×ホワイトホイール](https://taiya-taiya.xyz/wp-content/uploads/2020/05/IMG_0249.jpg)
![イエローボディ×ホワイトホイール](https://taiya-taiya.xyz/wp-content/uploads/2020/05/IMG_0249.jpg)
黄色いボディにカラーホイールも映えます。
黄色い車に、ディスクの色が違うホイールを装着するとホイールがより目立ちます。
カラーホイールの組み合わせでは、「イエローボディ×ホワイトホイール」は統一感が出ます。
![](https://mitsuchi.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/09/IMG_4439-300x168.jpg)
![](https://mitsuchi.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/09/IMG_4439-300x168.jpg)
他には、ディスクやリムの色を変えると、アクセントになるので、ホイールのディスクやリムアレンジをするのは一つのポイント。
![赤いリム](https://taiya-taiya.xyz/wp-content/uploads/2017/09/GOPR1891-1.jpg)
![赤いリム](https://taiya-taiya.xyz/wp-content/uploads/2017/09/GOPR1891-1.jpg)
リムにカラーアクセントを入れることでもイメージが変わります。
リムにカラーを入れたり、ディスクに色が入ると雰囲気が変わり、カラーコーディネートすると車がまとまります。
![イエローホイール](https://taiya-taiya.xyz/wp-content/uploads/2020/05/IMG_4536.jpg)
![イエローホイール](https://taiya-taiya.xyz/wp-content/uploads/2020/05/IMG_4536.jpg)
ボディカラーをホイールに取り入れるのもありです。
ホイールにボディカラーを使うことで、車全体がまとまります。
黄色いボディに黒いホイールも合います。
![黒いホイール](https://taiya-taiya.xyz/wp-content/uploads/2020/05/IMG_4891.jpg)
![黒いホイール](https://taiya-taiya.xyz/wp-content/uploads/2020/05/IMG_4891.jpg)
黒いホイールは、足元が引き締まります。
黒ではなくガンメタリックなどにするのもオシャレで、足元に安定感がでます。
黄色いボディにオススメのホイールは?
黄色いボディには、色々な組み合わせがありますが、一番オススメの組み合せは「ブラック」
黒いホイールで引き締めると迫力のあるクルマになります。
![黄色に黒いホイール](https://taiya-taiya.xyz/wp-content/uploads/2020/05/IMG_4576.jpg)
![黄色に黒いホイール](https://taiya-taiya.xyz/wp-content/uploads/2020/05/IMG_4576.jpg)
ホイールデザインもスッキリしたものにすると、足元がそれほど重くならないです。
ボディーにブラックを取り入れたり、ブレーキキャリパーにカラーを入れたりと遊びを入れると面白いです。
トータルコーディネートして、かっこいい車に仕上げて下さい。
![](https://mitsuchi.xsrv.jp/wp-content/uploads/2017/01/IMG_9925-300x179.jpg)
![](https://mitsuchi.xsrv.jp/wp-content/uploads/2017/01/IMG_9925-300x179.jpg)
まとめ
![黄色いスイフト](https://taiya-taiya.xyz/wp-content/uploads/2020/05/IMG_4381.jpg)
![黄色いスイフト](https://taiya-taiya.xyz/wp-content/uploads/2020/05/IMG_4381.jpg)
今回は、黄色のボディに組み合わせるホイールカラーを紹介しました。
車のホイールを変えることで、車の印象は大きく変わります。
ホイールは、個性を発揮するポイントになるパーツ。
いろいろ迷うかもしれませんが、ホイールを選ぶ時は、ホイールデザインやカラーだけに捉われずに全体の雰囲気を大事にして選んでください。
さらに遊び心を出したいなら、カラーナットを使用して、アクセントをつけるのも良いです。
■ 他のボディカラーはこちら
⇒ 黒いボディの車
⇒ 白いボディの車
⇒ 赤いボディの車
⇒ 青いボディの車
⇒ シルバーのボディの車
黄色の車のホイール選びの参考にしてください。
コメント