【RAV4のインチアップサイズ】18インチ、19インチのタイヤ・ホイールマッチング

Rav4

RAV4のタイヤ選びに迷っていませんか?

「どのタイヤサイズを選べばいいの?」

「インチアップしてカッコよくしたいけど、どんなサイズが合うの?」

そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

この記事では、RAV4(50系)のインチアップに関するサイズ情報を詳しく解説します。

タイヤショップで10年以上働いた経験をもとに、適合するサイズや注意点をわかりやすくお伝えします。

この記事でわかること
✔ RAV4(50系)のインチアップ可能なサイズ
✔ 各サイズの特徴とメリット
✔ インチアップ時の注意点

RAV4を18インチや19インチにインチアップしたい方、カスタムを検討している方はぜひ参考にしてください!

タップできる目次

RAV4のインチアップサイズ

ホイール

RAV4は純正で17インチを装着していますが、18インチ、19インチの装着も可能です。

RAV4のインチアップ適合サイズをまとめました。

RAV4の適合サイズ例
17インチ○ 225/65R17
18インチ○ 225/60R18
19インチ○ 235/55R19
20インチ
22インチ
○は装着可能サイズ。△は注意が必要です。

RAV4は、20インチ以上のサイズも装着可能ですが、装着には注意が必要になります。

インチアップのホイールセット購入方法

インチアップのホイールセット

インチアップによって、RAV4の見た目と性能をアップすることが可能です。

以下のステップで進めましょう

  • タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
  • ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
  • タイヤの銘柄、ホイールを選択
  • ホイールセットの適合を確認
  • ナットを選択
  • タイヤの交換・取り付け

ホイールサイズは、車の走行性能と安全性に大きく影響します。

このページで提供するインチアップの参考サイズを活用して、RAV4のカスタマイズを楽しんでください。

詳しいホイールデザインや選び方はこちらの記事を参考にしてください。
車のアルミホイールデザインの選び方と種類

インチアップの注意点

インチアップを検討する際は、以下の重要なポイントに注意が必要です。

  • タイヤの外径を維持する
    外径が変わると、車のスピードメーターの表示に影響が出るため注意が必要。
    また、車検の際に問題となる可能性があります。例えば、スピードメーターが40km/hを指しているのに実際の速度が50km/hだとすると、速度の誤差が生じます。
  • タイヤの外形や荷重指数の考慮
    インチアップする際には、タイヤの外形や荷重指数、空気圧にも注意し、車両に適合するサイズを選ぶ必要があります。
  • 車体との干渉やはみ出しに注意
    「ホイール幅」「インセット」により、タイヤが車体からはみ出したり、車体に干渉する可能性があるため、選定には慎重になる必要があります。
    特に、車高を下げる場合は、フェンダーとの干渉のリスクが高まります。

注意点を考慮し、適切なサイズのホイールとタイヤを選ぶことで、見た目と性能の向上を図りつつ、安全性を確保することができます。

車高を落とすことで、見た目も良くなり、はみ出しを回避しやすくなりますが、干渉しやすくなりますので注意してください。

車の個体差により、クリアランスが異なりますので注意してください。

RAV4 (XAA50/XAH50/XAP50型)について

RAV4は、トヨタが誇るクロスオーバーSUV車で、幅広いユーザーに支持されています。

歴代モデルごとに進化を遂げており、5つのモデルを紹介します。

  • 初代 RAV4(XA1#型・1994年-2000年)
    コンパクトSUVの先駆けとして登場。
  • 2代目 RAV4(XA20W型・2000年-2005年)
    より洗練されたデザインと快適性を追求。
  • 3代目 RAV4(XA30W型・2005年-2016年)
    大型化と高い走行性能を実現。
  • 4代目 RAV4(2013年-2018年)
    モダンなデザインと機能性を両立。
  • 5代目 RAV4(XAA50/XAH50/XAP50型・2019年-)
    現行モデルとして、SUVの新たなスタンダードを確立。

この記事では、5代目 RAV4(2019年~)について詳しく解説します。

ラヴフォー

2019年4月に発売された5代目RAV4は、全車に「Toyota Safety Sense」を標準装備し、安全性が大幅に向上しました。

また、Adventureやハイブリッドなど、多彩なライフスタイルに対応する豊富なグレード展開も魅力です。

これからRAV4を検討している方は、ぜひ自分のスタイルに合ったモデルを見つけてみてください!

RAV4の純正サイズ

純正サイズ

RAV4の純正ホイールは17インチを基本としています。

グレードによって装着されるホイールのデザインや仕様が異なるため、選ぶ際にはチェックが必要です。

純正のタイヤ・ホイールサイズは以下のようになっています。

17インチのサイズ
  • 型式:6BA-MXAA52
  • 年式:2019年~
  • タイヤサイズ:225/65R17
  • ホイールサイズ:17×7J
  • ホール数:5穴
  • PCD:114.3
  • インセット:35

純正ホイールは、安定した走行性能とデザイン性を両立させており、日常使いに適した仕様となっています。

ハイブリッドXとガソリンモデルのXが17インチを装着(クロームメタリックのホイール)

他に18インチのオプションがあります。
 
インチダウンをさせたい方はこちらの記事
16インチのゴツゴツしたタイヤを装着する方法

RAV4のホイールナットサイズ

ナットサイズ

RAV4のホイールナットサイズは、一般的なトヨタ車のホイールナットサイズと同じです。

  • M12×1.5
  • 21HEX(21ミリ)

RAV4のホイールナットは、1台分で20個です。

ナットサイズの解説

  • M12:ネジの直径(ボルト径)を指します。
  • P1.5:ネジの山と山の間隔(ピッチ)。1.5mm間隔で設計されています。
  • 21HEX:ナットの六角部分の幅で、レンチやソケットを使用する際のサイズ(21mm)です。

RAV4の18インチのサイズ

18インチのサイズ

RAV4を18インチにインチアップすることで、見た目の存在感が増し、よりスポーティな印象を与えます。

18インチへアップする場合の参考タイヤサイズ:225/60R18(235/55R18)

18インチの参考ホイールサイズ
  • ホイール幅:18×7J
  • ホール数:5H
  • PCD:114.3
  • インセット:35

※これらのサイズは、RAV4の純正仕様を基準にした参考サイズです。

RAV4の18インチホイールは、多くのブランドやデザインが選べるため、スタイルに合わせたカスタマイズが楽しめます。

RAV4をインチアップする時は、タイヤ外径を合わせる必要があります。

18インチのタイヤ外径比較

インチアップ

RAV4の純正サイズを18インチのタイヤ外径を比較します。

<タイヤ外径比較>

  • 225/65R17:724 mm(純正)
  • 225/60R18:727 mm
  • 235/55R18:715 mm

【225/60R18のタイヤ外径の計算例】
225mm(タイヤの断面幅)×0.6(偏平率)×2+18(リム径)×25.4(インチ)=727.2
mm

純正の17インチに近い外径を持つ18インチのタイヤは「225/60R18」です。

ガソリン車のGとハイブリッドのGは、18インチのブラックポリッシュのスポークホイールを装着。

RAV4の19インチのサイズ

rav4

RAV4を19インチにするときの参考サイズです。

19インチのタイヤサイズ:235/55R19

19インチの参考ホイールサイズ
  • ホイール幅:19×7.5J
  • ホール数:5H
  • PCD:114.3
  • インセット:40

※あくまで参考サイズです。

RAV4に適合する19インチのホイールセットを選んでください。

19インチのタイヤ外径

RAV4に19インチを装着する時も、タイヤ外径を合わせる必要があります。
 
<19インチのタイヤ外径比較>

  • 225/65R17:724 mm(純正)
  • 225/60R18:727 mm
  • 235/55R19:741 mm

【235/55R19のタイヤ外径の計算例】
235mm(タイヤの断面幅)×0.55(偏平率)×2+19(リム径)×25.4(インチ)=741.1
mm

純正19インチは「235/55R19」を装着しています。
 
RAV4のグレード、Adventure,G”Z package”は19インチを装着しています。

Adventureの純正ホイールは、19インチのブラックポリッシュのスポークホイールを装着。

ネット通販でRAV4に適合するホイールセットがあります。

RAV4(50系)に似合うホイールデザインは?

ホイールデザイン

ホイールデザインには以下のような種類があります。

それぞれの特徴を押さえて、自分の好みや車のスタイルに合ったデザインを選びましょう。

  • スポーク
    シンプルで力強い印象を与えるデザイン。RAV4のようなSUVには特に相性が良いです。
  • フィン
    スタイリッシュで洗練された印象。都会的な雰囲気を出したい方におすすめ。
  • ディッシュ
    平らで面積が広いデザイン。レトロ感があり、個性を出したい場合にぴったり。
  • メッシュ
    網目状のデザインで、高級感やスポーティーさを演出します。

迷ったときは、RAV4純正ホイールデザインを参考にすると安心です。

RAV4には、純正でスポークデザインのホイールが装着されており、RAV4の力強さとスタイリッシュさを際立たせています。

ホイールデザインを選ぶ際は、RAV4のスタイルや個性を活かせるものを選ぶのがポイントです。

ホイールのカラー

ホイールのカラー

インチアップ時のホイールを選ぶ際には、ホイールデザインと合わせて、カラーも重要です。

無難に合わせやすいのは、シルバーのホイールで、純正ホイールの多くはシルバーを使用しています。
 
シルバー系の中でも、表面が磨かれているポリッシュタイプは高級感が出るのでオススメです。

ブラックポリッシュ

最近ではブラックとポリッシュを組み合わせた、ブラックポリッシュも人気です。

純正ホイールでもブラックポリッシュが増えています。

【ホイールカラーの記事】
ブラック
ゴールド
ホワイト
メッキ

車のボディカラーとの相性

ホイールを選ぶ際、デザインだけでなく、車のボディカラーとの相性も重要なポイントです。

車の定番カラーである「ホワイト」「ブラック」「シルバー」に合わせたホイール選びのポイントを以下にまとめました。

  • ホワイトボディ:シルバーやブラックのホイールがシンプルでスタイリッシュな印象を与えます。カラーホイールを取り入れると、個性的な雰囲気に。
  • ブラックボディ:シルバーやポリッシュ仕上げのホイールで高級感を演出。マットブラックのホイールを選べば、全体を引き締めたクールな印象に。
  • シルバーボディ:シルバーホイールで統一感を出すのも良し、ブラックホイールでコントラストを効かせるのもおすすめです。

ボディカラーに合わせてホイールのカラーを工夫することで、車の印象が一変します。

以下のリンク先で詳しくチェックしてみてください。
⇒ 黒い車に合うホイール
⇒ 白い車に合うホイール
⇒ シルバーの車に合うホイール
⇒ 青いボディの車に合うホイール
⇒ 黄色のボディの車に合うホイール
⇒ 赤いボディの車に合うホイール

まとめ

今回は、トヨタ・RAV4(50系)のインチアップサイズについて詳しく解説しました。

【RAV4のインチアップ可能サイズ】

RAV4の適合サイズ
17インチ225/65R17
18インチ225/60R18
19インチ
20インチ
22インチ
○は装着可能サイズ。△は注意が必要です。

インチアップのポイント

  • 純正サイズは17インチですが、18インチや19インチにアップすることで、よりスタイリッシュな印象に。
  • 20インチ以上のサイズを選ぶ場合は、タイヤがフェンダーからはみ出したり、干渉のリスクがあるため、慎重な選定が必要です。

RAV4は純正で17インチを装着していますが、18インチ、19インチの装着も可能です。

以下の記事も参考に、タイヤ選びをよりスムーズに。
20インチのサイズ
21インチのサイズ
22インチのサイズ

タイヤやホイールを変えるだけで、RAV4の印象が一新され、個性が際立ちます!

見た目のカスタムとともに、走行性能のバランスも考慮しながら、最適な選択をしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自動車業界で10年のキャリアを積んだ後、自動車関連のWEBライターとして活動しています。特にスポーツカーが好きで、多岐にわたるモデルを経験してきました。これまでに1500本以上の記事を執筆し、専門知識をもとに読者に有益な情報を提供しています。タイヤ・ホイールの選び方から購入方法まで、実践的なアドバイスをお届けします。

コメント

コメントする

タップできる目次