「ホイール選びって悩むんだよね・・・」という方は多いのではないでしょうか?
ホイールには、たくさんの種類があり、デザイン、サイズ、金額もバラバラ。
ステップワゴンには、いったいどのサイズが装着できるのか?
「何を買ったらいいのかわからない・・・」という悩みに陥りがち。
この記事では、その悩みを少しでも解消できるように、ステップワゴンRP系の19インチのインチアップサイズをお見せしちゃいますね。
ステップワゴン RP1/2/3/4/5型

ステップワゴンは、本田技研工業が生産、販売するミニバン型の乗用車。
年式、型式で分かれています。
- 初代ステップワゴン RF1/2型(1996年-2001年)
- 2代目ステップワゴン RF3/4/5/6/7/8型(2001年-2005年)
- 3代目ステップワゴン RG1/2/3/4型(2005年-2009年)
- 4代目ステップワゴン RK1/2/3/4/5/6/7型(2009年-2015年)
- 5代目ステップワゴン RP1/2/3/4/5型(2015年-2022年)
- 6代目ステップワゴン RP6/7/8型(2022年–)
こちらのページでは、「5代目ステップワゴン RP1/2/3/4/5型(2015年-)」について書いています。
<エンジン>
ターボ車 L15B型:1,496cc 直列4気筒 直噴DOHCターボ
ハイブリッド車 LFA型:1,993cc 直列4気筒DOHC
ステップワゴンの純正タイヤ・ホイールサイズ

ステップワゴンRP1-5系の純正16インチのサイズ
- 型式:DBA-RP1
- 年式:2017年9月~
- タイヤサイズ:205/60R16
- ホイールサイズ:16×6J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:50
ホール数、PCDに注意してください。
ステップワゴンのホイールナットサイズ

ステップワゴンRP系のホイールナットは、通常のホンダ車と同じサイズ(M12×1.5)です。
ナットサイズの解説
- M12:ネジの直径(ボルト径)を指します。
- P1.5:ネジの山と山の間隔(ピッチ)。1.5mm間隔で設計されています。
- 19HEX:ナットの六角部分の幅。ソケットを使用する際のサイズは19mm
ホイールナットは1台分で20個必要です。
ステップワゴンは社外品ホイールを装着する場合は別途ナットが必要になります。
⇒ ホンダ車のナットに関して
以下のようなテーパーナットが必要です。
KYO-EI [ 協永産業 ] ラグナット [ 個数:20個入 ] [ 袋タイプ 19HEX ] M12 x P1.5 101-19-20P
ステップワゴンの19インチのサイズ

ホイールを大きく見せたいなら、やっぱり19インチです。
ステップワゴンのRP1/2/3/4/5型に19インチを装着するにはどのようなサイズがいいのでしょう?
19インチを装着するなら、このようなサイズが挙げられます。
- 型式:DBA-RP1
- 年式:2015年9月~
- タイヤサイズ:225/35R19
- ホイールサイズ:19×7.5J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:55
※あくまで参考サイズです。
※車体誤差もあるため、データーは参考程度にしてください。
無難なサイズですが、車両状態により装着状態は異なり、はみ出し、干渉に注意が必要です。
19インチのタイヤ外径

インチアップ時にはタイヤの外径を合わせる必要があります。
<タイヤ外径比較>
- 205/60R16:652mm(純正)
- 225/35R19:640mm
【225/35R19のタイヤ外径の計算例】
225mm(タイヤの断面幅)×0.35(偏平率)×2+19(リム径)×25.4(インチ)=640.1mm
外径が近い19インチは225/35R19です。
純正よりは10mm以上小さくなります。
インチアップの注意点

ホイールの幅、インセットの選択により、はみ出しに注意が必要です。
タイヤのサイドのふくらみの部分が、はみ出す可能性がありますので注意してください。
車高を落とし過ぎるとフロント・リア共、フェンダーとの干渉の可能性が増えます。
タイヤの外形や荷重指数を考慮する必要があり、タイヤの空気圧にも注意が必要です。
ステップワゴンの19インチのホイールセット
適合車種に、ステップワゴン(RP1/2/3/4/5型)の記載のあることを確認してください。
・ホイールナットは別途必要です。
楽天市場でチェックする
⇒ ステップワゴン RP 19インチ ホイールセット
ヤフーショッピングでチェックする
⇒ ステップワゴン RP 19インチ ホイールセット
ステップワゴンに似合うホイールデザインとカラー

ホイールデザインは種類が多くて、どのタイプのデザインにするか迷ってしまうかもしれません。
ホイールのデザインは、以下のような種類があります。
もし、ホイール選びに迷ったなら、純正のホイールデザインを参考にするといいです。
ステップワゴンは、スポークデザインのホイールが装着されているので、同じようなデザインは相性が良く、無難にマッチします。
さらに詳しいホイールデザインはこちらの記事
⇒ 車のアルミホイールデザインの選び方と種類
ホイールのカラー

インチアップ時のホイールを選ぶ際には、ホイールデザインと合わせて、カラーも重要です。
無難に合わせやすいのは、シルバーのホイール。
シルバー系の中でも、表面が磨かれているポリッシュタイプは高級感が出るのでオススメです。

最近ではブラックとポリッシュを組み合わせた、ブラックポリッシュも人気です。
ステップワゴンの純正は、シルバーのホイールを装着していますので、ポリッシュカラーの相性もよさそうです。
【ホイールカラーの記事】
⇒ ブラック
⇒ ゴールド
⇒ ホワイト
⇒ メッキ
車のボディカラーとの相性

ホイールはデザイン以外に、車のボディカラーとの相性があります。
車のボディカラーの定番は、「ホワイト」、「ブラック」、「シルバー」
車の色に合わせてホイールのカラーを選ぶのがいいです。
一般的に純正は、シルバーのホイールが多く、シルバー系はどんなボディカラーでも合わせやすいのが特徴。
カラーホイールは、上手く合わせると見た目が大きく変わります。
車のボディとホイールカラーの相性は、こちらの記事を参考にしてください。
⇒ 黒い車に合うホイール
⇒ 白い車に合うホイール
⇒ シルバーの車に合うホイール
⇒ 青いボディの車に合うホイール
⇒ 黄色のボディの車に合うホイール
まとめ
今回は、「ステップワゴン RP1/2/3/4/5型」のインチアップサイズ(19インチ)を紹介しました。
ステップワゴンは純正で16インチを装着しています。
ステップワゴンの適合サイズ | |
16インチ | 205/60R16 |
17インチ | ○ 205/55R17 |
18インチ | △ 225/45R18 |
19インチ | △ |
ネット通販でも19インチを販売しています。
【適合車種:ホンダ ステップワゴン(RP系)2015-】 BRIDGESTONE ポテンザ RE71RS 225/35R19 夏用タイヤとホイ…
ホイールを変えると、ステップワゴンのイメージがグッと変わりますよ!
<その他のサイズ>
⇒ 17インチのサイズ
⇒ 18インチのサイズ
ステップワゴンのタイヤ・ホイール選びの参考になればと思います。