【イグニスのインチアップサイズ】16/17インチのホイールセット購入方法

イグニス

「イグニスをインチアップしたい!」

「どのサイズが装着できるの?」

「ホイールセットの購入方法は?」

この記事では、タイヤショップで10年働いた経験を活かし、イグニスを純正サイズから16インチや17インチにインチアップする方法を詳しく解説します。

タップできる目次

イグニス

スズキ・イグニスは、2016年1月に販売開始されたクロスオーバーSUV型のコンパクトカーです。

コンパクトながらも高い走行性能と利便性を兼ね備えており、以下の特徴があります。

  • 車両型式: DAA-FF21S
  • 駆動方式: FF / フルタイム4WD
  • エンジン: 1200cc直4 + モーター(マイルドハイブリッドシステム)
  • サスペンション形式:
    前輪:マクファーソンストラット
    後輪:トーションビーム

イグニスの純正タイヤサイズ

純正サイズ

イグニスはグレードによって異なるサイズのタイヤを装着しています。

HYBRID MGは15インチを装着

純正15インチのサイズ

  • タイヤサイズ:175/65R15
  • ホイール幅:15×5J
  • ホール数:4H
  • PCD:100
  • インセット:+40

タイヤ・ホイールを購入するときは、純正のサイズをベースに決めていきます。

イグニスの標準は16インチですが、グレードによって15インチを装着している車があります。

ホイールナットのサイズ

ナットサイズ

イグニスのホイールナットサイズ

  • M12×1.25
  • 19HEX

 
【ナットサイズの詳細】
M12:ネジの直径(ボルト径)
P1.25:ネジの山と山の間の距離(ピッチ)
19HEX:頭の六角の2面幅
 
イグニスのホイールナットは、1台分で16個必要です。

ホイールナットは、「【スズキ車のホイールナットの選び方】購入ガイドと取り付け方法」を参考にしてください。

イグニスのインチアップサイズ

イグニス

イグニスはインチアップができます。

【イグニスのインチアップ可能サイズ】

イグニスの適合サイズ
15インチ175/65R15
16インチ純正サイズ
17インチ
○は装着可能。△は注意が必要です。

17インチを装着する際は、ホイール幅やインセットの選定に特に注意してください。

インチアップホイールセットの購入方法

インチアップのホイールセット

ホイールを交換すると、クルマの見た目や走行性能を向上させることができます。

イグニスにホイールを購入する時は、以下のような流れになります。

  • タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
  • ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
  • タイヤの銘柄、ホイールを選択
  • ホイールセットの適合を確認
  • ナットを選択
  • タイヤの交換・取り付け

タイヤ・ホイールは、車検にもかかわる部分なので、規定を超えない範囲でインチアップすることも大事です。

イグニスの16インチのサイズ

16インチのサイズ

イグニスは、純正で16インチを装着しています。

16インチは純正設定があるため、比較的簡単にインチアップが可能です。

純正16インチ

  • タイヤサイズ:175/60R16
  • ホイール幅:16×5J
  • ホール数:4H
  • PCD:100
  • インセット:+40

※あくまで参考値です。
 
※ホイールセットを購入する時は、イグニスに適合するサイズを選びます。

16インチのタイヤ外径

インチアップ

インチアップ時には、タイヤの外径を合わせる必要があります。

<15インチと16インチのタイヤ外径比較>

  • 175/65R15:608mm(純正)
  • 175/60R16:616mm(純正)

イグニスの16インチ装着車は175/60R16を装着しています。

イグニスの16インチのホイールセット

ネット通販でもイグニスのホイールセットが購入できます。

装着状態は、車両により変わります。

車体誤差もありますので、確実に装着できるわけではないので注意してください。

イグニスの17インチのサイズ

17インチのサイズ

イグニスは、17インチへのインチアップも可能です。

17インチの参考サイズ

  • タイヤサイズ:195/45R17
  • ホイールサイズ:17x6J
  • ホール数:4穴 
  • PCD:100
  • インセット+40~45

※あくまで参考値です。
 厳しいサイズになりますので、はみ出し・干渉に注意。
 
※ホイールセットを購入する時は、イグニスに適合するサイズを選びます。

17インチのタイヤ外径

インチアップ

インチアップ時には、タイヤの外径を合わせる必要があります。

<純正サイズと17インチのタイヤ外径比較>

  • 195/45R17:607mm
  • 175/60R16:616mm(純正)

17インチではタイヤ外径が純正サイズ(175/60R16)に近い195/45R17がおすすめです。

インチアップ 17インチのホイールセット

ネット通販でもイグニスのホイールセットが購入できます。
 
楽天
 イグニス 17インチ
 

ヤフーショッピング
 イグニス 17インチ

 
装着状態は、車両により変わります。
車体誤差もありますので、確実に装着できるわけではないので注意してください。

はみ出しや干渉には特に注意してください。

イグニスに似合うホイールデザインとカラー

ホイールデザイン

ホイールデザインは種類が多くて、どのタイプのデザインにするか迷ってしまうかもしれません。

ホイールのデザインは、以下のような種類があります。

もし、ホイール選びに迷ったなら、純正のホイールデザインを参考にするといいです。

イグニスのホイールは、5本スポークデザインのホイールが装着されているので、同じようなデザインは相性が良く、無難にマッチします。
 
さらに詳しいホイールデザインはこちらの記事

ホイールのカラー

ホイールのカラー

インチアップ時のホイールを選ぶ際には、ホイールデザインと合わせて、カラーも重要。

無難に合わせやすいのは、シルバーのホイールで、純正ホイールの多くはシルバーを使用しています。

シルバー系の中でも、表面が磨かれているポリッシュタイプは高級感が出るのでオススメです。

ブラックポリッシュ

最近ではブラックとポリッシュを組み合わせた、ブラックポリッシュも人気です。

純正ホイールでもブラックポリッシュが増えています。

【ホイールカラーの記事】
ブラック
ゴールド
ホワイト
メッキ

車のボディカラーとの相性

ホイールはデザイン以外に、車のボディカラーとの相性があります。

車の色に合わせてホイールのカラーを選ぶのがいいです。

一般的に純正は、シルバーのホイールが多く、シルバー系はどんなボディカラーでも合わせやすいです。

カラーホイールは、上手く合わせると見た目が大きく変わります。
 
車のボディとホイールカラーの相性は、こちらの記事を参考にしてください。
⇒ 黒い車に合うホイール
⇒ 白い車に合うホイール
⇒ シルバーの車に合うホイール
⇒ 青いボディの車に合うホイール
⇒ 黄色のボディの車に合うホイール
⇒ 赤いボディの車に合うホイール

まとめ

今回は、スズキ・イグニスのインチアップサイズを紹介しました。

【イグニスのインチアップ可能サイズ】

イグニスの適合サイズ
15インチ175/65R15
16インチ175/60R16
17インチ
○は装着可能。△は注意が必要です。

ホイールを変えると、車のイメージがグッと変わりますよ!

イグニスのタイヤ・ホイール選びの参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自動車業界で10年のキャリアを積んだ後、自動車関連のWEBライターとして活動しています。特にスポーツカーが好きで、多岐にわたるモデルを経験してきました。これまでに1500本以上の記事を執筆し、専門知識をもとに読者に有益な情報を提供しています。タイヤ・ホイールの選び方から購入方法まで、実践的なアドバイスをお届けします。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 画像の白のイグニスが装着しているホイールのサイズが知りたいです。

    • コメントありがとうございます。
      ごめんなさい。装着サイズは分かりません。

      イグニスのトレイル コンセプトで17インチだと思いますが、詳しいサイズは確認しておりません。

コメントする

タップできる目次